まずは道衣を着て、帯をしめます。 ヘラがついている方が背中側にくるように袴をはき、前面の紐の部分を帯の上端にのせるよぅな感じであわせます。 紐を背中側にまわし、帯の上で交差させます。 そのまま紐を前にもってきます。
前面で紐を交差させます。このとき、中央(おなかの辺り)で交差させるよりも、できるだけ横(腰の方)で交差した方が、できあがりがキレイです。 もう一度、背中側で交差させ、前にもってきます。 紐を袴の下で結びます。 次は袴の後ろ部分です。
ヘラがついているので、まずそのヘラを帯にさしこみます。
紐を前にもってきます。 前で交差させます。これもなるべく、交差部分を腰の方にもってきた方がキレイにおさまります。 紐を背中の方へもっていき、前面と同じく、袴の下で結びます。 あらぁ簡単。できあがり♪
慣れないうちは着るだけで疲れるかもしれませんが、慣れてしまえば5分位で着られるよぅになりますよ。
次ページは<男性の場合>でございます。
 


>> calしぅむ。  >>ゆみびと